新着情報What’s New

2023年9月23日

第2回「核なき未来」オピニオン賞 受賞者を発表   [ENG]

オピニオン募集チラシ(PDF)

長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)は、昨年に引き続き、若い世代に広く核兵器問題の重要性を訴えるとともに、平和な国際社会の実現に貢献できる人材の育成を図ることを目的として、第2回「核なき未来」に関するオピニオン を募集しました。

このたび、U-20の部 (16歳以上20歳未満)、U-30の部 (20歳以上30歳未満) それぞれで、最優秀賞、優秀賞各1名を決定しましたので、 お知らせいたします。

⇒ 第2回「核なき未来」オピニオン賞 授賞式


【 受賞者: 最優秀賞 2名、優秀賞 2名 】

※ 年齢は応募時のもの。

U-20の部 最 優 秀 賞
M.Baba
 
  馬場 みなこ(ばば みなこ)17歳

聖和女子学院高等学校 2年 長崎県佐世保市 在住
昨年、アメリカテキサス州にて長期留学を経験。

U-30の部 最 優 秀 賞
K.Adiya
 
  Adiya Kerimbayeva(アディヤ・ケリムバエワ)27歳

長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 災害・被ばく医療科学共同専攻 修士課程2年 長崎県長崎市 在住
カザフスタン出身。旧ソ連最大の核実験場近くの街で生まれ育つ。子どもの頃から夢である人々の命を救う医師になるべく、カザフスタンのセメイ医科大学で学士号を取得、一般内科でのインターンを経たのち、長崎大学大学院災害・被ばく医療科学共同専攻修士課程に進学。この分野での研究を続けている。

U-20の部 優 秀 賞
H.Unno
 
  海野 遥香(うんの はるか)19歳

早稲田大学 文化構想学部 2年 東京都港区 在住
地域活性化、歴史や⽂化など幅広い視点から⽇本をはじめ世界の現状について学んでいる。

U-30の部 優 秀 賞
A.Nazarko
  Adriana Nazarko(アドリアーナ・ナザルコ)25歳

ボウディン大学 国際関係・アジア研究科 2021年クラス (アメリカ)フロリダ州セントピーターズバーグ 在住 (日本)大阪府箕面市 在住
JETプログラム(外国語青年招致事業)を通じて、現在、大阪箕面市でALT(外国語指導助手)を務めている。米ボウディン大学で国際関係学と東アジア研究の学士号を取得。研究テーマは北朝鮮の核開発計画、21世紀の核抑止力、日米韓3カ国関係。外交と核不拡散の分野でキャリアを積みたいと考えている。

 

【 U-20の部 受賞者 以外の 最終選考対象者 20名 / 応募者総数 88名 】
【 U-30の部 受賞者 以外の 最終選考対象者 18名 / 応募者総数 34名 】


 

2023年9月13日

RECNA編集、テイラー&フランシス社発行の英文国際学術誌『平和と核軍縮』(略称J-PAND)は、第6巻1号を刊行いたしました。全15本の記事はいずれも無料でお読みいただけます。今回は、ロシア・ウクライナ戦争によって核兵器使用のリスクが高まる中で議論の対象となっている「戦略的安定」についての特集を組みました。

英語原文ページは こちら

日本語ページは こちら(各論文の抄録のみ)
 

Category お知らせ
2023年7月25日

2023年度版『世界の核物質データ』解説しおり

2023年度版『世界の核物質データ』の解説しおりを公開しました。下のサムネイル画像等をクリックしてご覧ください。
 

解説しおり2023

世界の核物質データ
解説しおり
2023.6

(PDF)
[Web閲覧用]
[リーフレット作成用]

ポスター2023

★ ポスターには英語版、韓国語版もあります。こちら からご覧いただけます。

★ 核物質保有マップの元となったデータは次からご覧いただけます。
分離プルトニウム保有量一覧(2023年6月)
高濃縮ウラン保有量一覧(2023年6月)

★ 以前の版は こちら からご覧いただけます。

リーフレットの作り方    
リーフレット作成用PDFをA3用紙に両面印刷し、二つに折った後、三つ折りにします。

リーフレットの作り方

 

Category お知らせ
2023年7月24日

NPT Blog 2023

 2023年7月31日(月)から8月11日(金)にかけ、核不拡散条約(NPT)再検討会議準備委員会がウィーンにて開催されます。核をめぐる厳しい国際情勢の中、核軍縮・不拡散の今後の行方を左右する2026年の再検討会議に向けて重要な議論が行われると期待されます。世界各国から多数の政府関係者・専門家・NGOが集まるこの会議に、RECNAの教員とナガサキ・ユース代表団第11期生が参加し、現地からレポートをお届けいたします。
 RECNA教員のレポートは RECNA NPT Blog 2023 に、ナガサキ・ユース代表団第11期生のレポートは Youth NPT Blog 2023 に掲載しますので、是非ご覧ください。

・RECNA NPT Blog 2023: Web版 / PDF版

・Youth NPT Blog 2023: Web版 / PDF版 ※ SNSによる情報発信 もご覧ください。

 過去の教員ブログは こちら から、過去のユースブログは こちら から、ご覧いただけます。
 

Category お知らせ
2023年7月20日

2023年度版『世界の核弾頭データ』解説しおり

2023年度版『世界の核弾頭データ』の解説しおりを公開しました。下のサムネイル画像等をクリックしてご覧ください。
 

解説しおり2023

世界の核弾頭データ
解説しおり
2023.6

(PDF)
[Web閲覧用]
[リーフレット作成用]

ポスター2023

★ ポスターには英語版、韓国語版もあります。こちら からご覧いただけます。

★ ポスターの元となったデータは「世界の核弾頭一覧」からご覧いただけます。

★ 前年度以前の版は こちら からご覧いただけます。

リーフレットの作成方法    
リーフレット作成用PDFをA3用紙に両面印刷し、二つに折った後、三つ折りにします。

How to make brochure

 

Category お知らせ

1 2 3 4 5 6 7 124

このページのトップへ

月別アーカイブ

  • nu-nea_project2021-2023
  • 北東アジアの平和と安全保障に関するパネル(PSNA)
  • J-PAND
  • RECNA図書
  • 「被爆の実相の伝承」のオンライン化・デジタル化事業ウェブサイト
  • 第2回オピニオン賞
  • YouTube共通チャンネル
  • YouTubeユース動画再生リスト
  • 世界の核弾頭データ
  • 世界の核物質データ
  • ニューズレター
  • ポリシーペーパー
  • レクナの目
  • Monitor BLOG
  • 市民データベース
  • 核兵器廃絶長崎連絡協議会
  • ナガサキ・ユース代表団
  • RECNAアクセス