イベント

※ イベントのうち、核兵器廃絶市民講座は こちら 、ナガサキ・ユース代表団関係は こちら
※ 右(下)側メニューの カテゴリー「イベント情報」ではイベントの年度別表示もできます。

2024年2月29日

RECNA Workshop on Nuclear Disarmament
“Are nuclear weapons obsolete? -Nuclear policy lessons from the Russian war against Ukraine”

Date: March 12 (Tue) 2024, 9:00 am – 11:00 am (JST)
Place: On-Line (Zoom Webinar)
Language: English Only
Speaker: Dr. Pavel Podvig

Since the Russia’s invasion in Ukraine, the role of nuclear weapons in national security and utility of nuclear deterrence have been major subjects of discussion. We are fortunate that Dr. Pavel Podvig, a world leading expert on Russia’s nuclear policy, kindly agreed to give a speech at RECNA, during his visit to Nagasaki on this important issue. This is a great opportunity to learn more about nuclear deterrence and utility of nuclear weapons in national security policy, learning a lesson from the Ukraine conflict. The workshop will be conducted only on-line. We hope it will be useful for those looking of a better understanding of Russia’s nuclear policies and their implications for Northeast Asia.

Language:  English only
Registration:  Please register from here by March 11 (Mon) for all participants.
Contact:  RECNA Secretariat
TEL: +81-(0)95-819-2164
E-mail: recna_staff@ml.nagasaki-u.ac.jp

Abstract

The role that nuclear weapons played in shaping the conflict in Ukraine and Russia’s invasion in February 2022 raise important questions about nuclear deterrence and the utility of nuclear weapons as a military and political tool of war. The evidence suggests that this utility is extremely limited. More broadly, nuclear weapons do not provide the states that possess them with tangible national security benefits and the reliance on nuclear weapons ultimately undermines national security.


Profile of Speaker

Pavel-Podvig Pavel Podvig
Pavel Podvig is an independent analyst based in Geneva, where he runs his research project, “Russian Nuclear Forces.” He is also a Senior Researcher at the UN Institute for Disarmament Research and a researcher with the Program on Science and Global Security at Princeton University. Pavel Podvig started his work on arms control at the Center for Arms Control Studies at the Moscow Institute of Physics and Technology (MIPT), which was the first independent research organization in Russia dedicated to analysis of technical issues of disarmament and nonproliferation. Pavel Podvig led the Center for Arms Control Studies project that produced the book, Russian Strategic Nuclear Forces (MIT Press, 2001). In recognition of his work in Russia, the American Physical Society awarded Podvig the Leo Szilard Lectureship Award of 2008 (with Anatoli Diakov). Pavel Podvig is a member of the International Panel on Fissile Materials. He has a physics degree from MIPT and PhD in political science from the Moscow Institute of World Economy and International Relations.

 

第41回 RECNA研究会
「核兵器は過去の遺物か?―ロシア・ウクライナ戦争からの核政策への教訓」

日時: 2024年3月12日(火)9:00-11:00
場所: オンライン(Zoomウェビナー)
講師:パヴェル・ポドヴィッグ博士

2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻以来、安全保障政策における核兵器や核抑止の役割について、国際的な議論が続いています。この度、ロシアの核政策の世界的第一人者であられるパヴェル・ポドヴィッグ博士が長崎を訪問されるにあたり、RECNAで講演をしていただけることになりました。核抑止や核兵器の役割について、あらためて考察を深めるよい機会になるかと思います。ぜひ皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

使用言語:  英語(通訳は付きません)
申込方法:  こちら からお申込みください〔締切:3月11日(月)〕
お問合せ:  長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)
Tel: 095-819-2164/Fax: 095-819-2165
recna_staff@ml.nagasaki-u.ac.jp

講演要旨

2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻とその後の軍事対立の中で、核兵器の果たした役割や、核抑止や軍事戦略や戦争における政治的武器としての核兵器の価値について、重要な疑問を提起した。結論から言えば、その価値は極めて限定的であるとの示唆を得る根拠が十分にある。核保有国にとって、核兵器のもたらす国家安全保障上の価値は明らかではなく、核兵器への依存はかえって国家安全保障を損なうことにつながるのである。


講演者プロフィール

Pavel-Podvig パヴェル・ポドヴィッグ
(Pavel Podvig)
パヴェル・ポドヴィッグ博士は、国連軍縮研究所(UNIDIR)の上席研究員で、現在ジュネーブにて「ロシアの核戦力」プロジェクトのリーダー。米プリンストン大学科学と安全保障プログラム研究員、国際核物質パネルメンバーでもある。ロシア物理技術大学(MIPT)卒、政治学博士(モスクワ国際経済関係大学)。2008年にロシアに関する研究への貢献により米物理学会「レオ・シラード賞」受賞。

 

2024年2月8日

「被爆の実相の伝承」のオンライン化・デジタル化事業成果報告会 - 被爆前の日常を想像する

チラシ (PDF版)
長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)と国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館では、2021年より「被爆の実相の伝承」のオンライン化・デジタル化事業に取り組んできました。3年間の取り組みを振り返るトークイベントを開催します。

■日 時:2024年2月18日(日)14:00~16:00
■会 場:国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 交流ラウンジ
■参 加:無料・申込不要
※オンライン(ZOOM)参加ご希望の方はこちらからお申込みください。(申込終了しました)

プログラム
14:15-15:00 トークセッション①
「被爆前後の航空写真を使用したデジタルマップの活用」
 登 壇:全 炳徳(情報データ科学部 教授/RECNA兼務教員)

15:10-15:55 トークセッション②
「被爆前の日常を伝えるデジタル教材づくり」
 登 壇:宮崎 園子(フリーランスライター:広島在住)
     佐々木 亮(フリーランスライター:福岡在住)

事業概要説明&トークセッションの進行:林田 光弘(RECNA特任研究員)

<お問い合せ>
長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)[担当]林田 
電話:080-8040-3656
hayashida-m@nagasaki-u.ac.jp

「被爆前の日常アーカイブ」ウェブサイトはこちら
  被爆前の日常アーカイブ

 

2023年10月3日

【公開ワークショップ】 第40回 RECNA研究会
「米国の核兵器政策の進展と北東アジアへの影響」

YouTubeで動画を公開しました! ※ 字幕(英語:自動生成)を表示し、
自動翻訳を日本語に設定すると、字幕が日本語で表示されます。
参照

日時: 2023年10月16日(月)9:00-11:00
場所: 長崎大学文教キャンパス 環境科学部本館1階 A-12教室(オンライン配信あり)
アクセス: https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/access/bunkyo/index.html
文教キャンパスマップ (PDF)
 
開催概要 (PDF)

 私たちは今、かつてない核危機に直面しています。こうした中、核保有国の政策を分析し、新たな潮流が意味するものを見極めることが重要です。このたび、米国の有力なシンクタンクである「憂慮する科学者同盟(UCS)」のグローバル安全保障プログラムにかかわる科学者やアナリストが長崎大学を訪問することとなりました。この機をとらえ、長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)とUCSは、長崎大学NURESCA(STAR創出プログラム「人新世における連帯的生存に向けて」)及び長崎大学核廃絶・核軍縮研究会の協力を得て、核問題に関する特別ワークショップを共催することといたしました。ワークショップは公開であり、オンラインでも配信されます。米国の核政策と北東アジアへのその影響について理解を深めたい方にとって、このワークショップが有益なものとなることを願っています。


共  催:  長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)/ 憂慮する科学者同盟(UCS)
恊  力:  長崎大学NURESCA(STAR創出プログラム「人新世における連帯的生存に向けて」)/ 長崎大学多文化社会学部核廃絶・核軍縮研究会
使用言語:  英語(通訳は付きません)
申込方法:  ※参加申込受付は終了いたしました。
お問合せ:  (E-mail) recna_staff@ml.nagasaki-u.ac.jp
 

プログラム

司会進行 中村 桂子(RECNA准教授)
9:00-9:05  開会挨拶 吉田 文彦(RECNAセンター長・教授)
9:05-9:20  「米国のミサイル防衛政策の概要とその影響」
 ローラ・グレゴ(UCSシニア・サイエンティスト兼リサーチ・ディレクタ-)
9:20-9:35  「米国のプルトニウム・ピット生産における問題点」
 ディラン・スパルディング(UCSシニア・サイエンティスト)
9:35-9:50  「北朝鮮のプルトニウム生産能力」
 スルギエ・パーク(UCSシニア・サイエンティスト)
9:50-10:05  「米中核戦争の可能性」
 ロバート・ラスト(UCS中国アナリスト)
10:05-10:20  「米国核・軍事予算の分析」
 エリン・マクドナルド(UCS アナリスト)
10:20-10:25  休憩
10:25-10:55  自由討論 モデレーター: 鈴木達治郎(RECNA副センター長)
10:55-11:00  閉会挨拶 グレゴリー・カラーキー(UCS及びRECNA)

 

登壇者

L.Grego ローラ・グレゴ
 UCSグローバル安全保障プログラムのシニア・サイエンティスト及びリサーチ・ディレクターとして、核兵器、ミサイル防衛、宇宙安全保障といった科学と公共政策の接点における研究を20年にわたって続けている。最近、マサチューセッツ工科大学(MIT)の核セキュリティ・政策研究所でスタントン核セキュリティ・フェローシップを修了した。UCSに加わる前は、ハーバード・スミソニアン天体物理学センターで博士研究員を務めた。
D.Spaulding ディラン・スパルディング
発表資料(PDF)
The Status of US National Laboratories
 UCSグローバル安全保障プログラムのシニア・サイエンティスト。核兵器に関する技術的問題や核兵器がもたらす脅威を低減する政策を中心に研究している。ブラウン大学で物理学の学士号、カリフォルニア州立大学バークレー校で地球惑星科学の博士号を取得。インターン、NNSA備蓄核兵器維持管理フェロー、客員研究員・実験者としてなど、長年にわたって米国国立研究所に関わってきた。フランス原子力・代替エネルギー庁で博士研究員、ハーバード大学で生命起源イニシアティブ特別研究員を務めた。最近では、カリフォルニア大学デービス校で衝撃圧縮研究室を立ち上げ、学部で地質学を教えている。
S.Park スルギエ・パーク
発表資料(PDF)
Status on North Korea’s Fissile Material Production
 UCSグローバル安全保障プログラムのシニア・サイエンティスト。核燃料サイクルのフロントエンドとバックエンド、核活動の監視と検証、核分裂性核物質の備蓄分析を中心に研究している。UCSに加わる前は、スタンフォード大学ドア・スクール・オブ・サステナビリティの研究員として、米国におけるレアアースのサプライチェーン問題を研究。また、スタンフォード大学国際安全保障協力センター(CISAC)のマッカーサー・スタントン核安全保障フェローとして、北朝鮮のウランや重要鉱物資源を含む地質資源の分析、放射性廃棄物管理に関する研究を行った。軍縮・核不拡散に関連しては、北朝鮮のウラン採掘・精錬プロセスに関する複数の論文を発表。スタンフォード大学で地質学の博士号を取得。博士論文では、極限環境下における核物質と土質材料の特性評価を行った。
R.Rust ロバート・ラスト
発表資料(PDF)
China’s Nuclear Buildup and Potential for Conflict
 UCSグローバル安全保障プログラムの中国アナリスト。中国の核兵器計画、中国のガバナンス、米中関係を中心に研究している。UCSに加わる前の2019年には、北京のノルウェー大使館で6カ月間の研修生として勤務。修士論文執筆中は、オスロのノルウェー国際問題研究所で研究員を務めた。ウィリアム・アンド・メアリー大学で国際関係学/中国語の学士号、ノルウェーのオスロ大学で中国文化と社会の修士号を取得。
E.MacDonald エリン・マクドナルド
発表資料(PDF)
The US Nuclear Weapons Budget: The Sky’s the Limit?
 2011年12月よりグローバル安全保障プログラムのアナリストとして従事。国際安全保障、軍備管理・不拡散、米中関係、東アジアの安全保障を専門としている。コーネル大学で行政学の修士号を取得。修士論文のテーマは中国の宇宙兵器政策。ダートマス大学で行政学の学士号を取得し、コーネル大学大学院を修了するまでの4年間、UCSグローバル安全保障プログラムでプログラム・アシスタントを務めた。UCSに戻る直前には、MIT国際科学技術イニシアティブでインターンシップをコーディネートした。
G.Kulacki グレゴリー・カラーキー
 UCSグローバル安全保障プログラムのシニア・アナリスト兼中国プロジェクト・マネージャー。RECNA外国人客員研究員。核兵器および関連する安全保障問題に関して、日米中間の異文化間コミュニケーションの改善に取り組んでいる。2002年にUCSに加わる以前は、ピッツァー大学の域外研究ディレクター、グリーンマウンテン大学の行政学准教授、国際教育交換協議会の中国ディレクターを務めた。メリーランド大学カレッジパーク校で行政学博士号を取得。
F.Yoshida 吉田 文彦
 RECNAセンター長。朝日新聞論説副主幹。外務省「核軍縮・不拡散に関する有識者懇談会」の委員を務めた。国際学術誌『平和と核軍縮』(J-PAND)編集長。大阪大学にて博士号(国際公共政策)取得。(2007年)。
T.Suzuki 鈴木 達治郎
 RECNA副センター長。1951年生まれ。内閣府原子力委員会(JAEC)委員長代理(2010-2014年)を歴任。科学と国際問題に関するパグウォッシュ会議評議員(2007~09年、2014年~)。東京大学にて博士号(原子力工学)を取得(1988年)。
K.Nakamura 中村 桂子
 2012年4月からRECNA准教授。核軍縮・不拡散や平和・軍縮教育の研究に従事。2012年3月まではNPO法人ピースデポの研究員/事務局長。モントレー国際大学大学院(現:ミドルベリー国際大学院モントレー校)で修士号(国際政策研究)を取得。

 

RECNA / UCS Workshop on Nuclear Disarmament
“Developments in US nuclear weapons policy and the implications for Northeast Asia”

The video is now available on YouTube!

Date: October 16 (Mon) 9:00 am – 11:00 am (JST)
Place: Room A-12, 1st floor, Main Building, Faculty of Environmental Science,
Bunkyo Campus, Nagasaki University (Online delivery available)
Access: https://www.nagasaki-u.ac.jp/en/access/bunkyo/index.html
Bunkyo Campus Map (PDF)
 
Outline of the Workshop (PDF)

We are now facing unprecedented nuclear crises. It is a critical time to analyze the policies of the nuclear weapon states and assess the implications of new trends. We are fortunate scientists and analysts from the Global Security Program of the Union of Concerned Scientists (UCS) will visit Nagasaki University. The Research Center for Nuclear Weapons Abolition at Nagasaki University (RECNA) and UCS are co-organizing a special workshop on nuclear issues with the cooperation of the NURESCA project and Nuclear Abolition and Arms Reduction Research Group at Nagasaki University. The workshop will be open to the public and available on-line. We hope it will be useful for those looking of a better understanding of US nuclear policies and their implications for Northeast Asia.

Cooperation:  NURESCA Project / Nagasaki University Nuclear Abolition and Arms Reduction Research Group
Language:  English only
Registration:  Registration is closed.
Contact:  (E-mail) recna_staff@ml.nagasaki-u.ac.jp
 

Agenda

Moderator: Prof. Keiko Nakamura (RECNA)
9:00-9:05  Welcome by Prof. Fumihiko Yoshida (Director, RECNA)
9:05-9:20  Overview of US Missile Defense and Implications
Dr. Laura Grego, Senior Scientist and Research Director (UCS)
9:20-9:35  Problems with US Plans for Plutonium Pit Production
Dr. Dylan Spaulding, Senior Scientist (UCS)
9:35-9:50  North Korean Plutonium Production Capacity
Dr. Sulgiye Park, Senior Scientist, (UCS)
9:50-10:05  Potential for US-China Nuclear Conflict
Mr. Robert Rust, China Analyst (UCS)
10:05-10:20  Analysis of the U.S. Nuclear and Military Budget
Ms. Eryn MacDonald
10:20-10:25  Break
10:25-10:55  Free Discussion: (Moderator: Prof. Tatsu Suzuki (RECNA))
10:55-11:00  Closing Remark by Dr. Gregory Kulacki (UCS and RECNA)

 

List of Participants

L.Grego Laura Grego
Laura Grego is a senior scientist and the research director of the Global Security Program at the Union of Concerned Scientists, where she has worked at the intersection of science and public policy, in particular nuclear weapons, missile defense, and space security issues, for twenty years. She recently completed a Stanton Nuclear Security Fellowship at the Laboratory for Nuclear Security and Policy at MIT. Before joining UCS, Dr. Grego was a postdoctoral researcher at the Harvard-Smithsonian Center for Astrophysics.
D.Spaulding Dylan Spaulding
Presentation Material(PDF)
The Status of US National Laboratories
Dylan Spaulding is a senior scientist in the Global Security Program at the Union of Concerned Scientists. His work focuses on technical issues related to nuclear weapons and policies that can reduce the threat they pose. Dr. Spaulding earned his undergraduate degree in physics from Brown University and Ph.D in Earth and Planetary Sciences from UC Berkeley. Dr. Spaulding has long been involved with the US national labs as an intern, NNSA Stockpile Stewardship Graduate Fellow, and visiting scientist and experimenter. He was a postdoctoral researcher at the Commissariat à l’Energie Atomique in France and Origins Initiative fellow at Harvard University. Most recently, he commissioned and directed the Shock Compression Laboratory at UC Davis, where he also taught undergraduate geology.
S.Park Sulgiye Park
Presentation Material(PDF)
Status on North Korea’s Fissile Material Production
Sulgiye Park is a Senior Scientist in the Global Security Program at the Union of Concerned Scientists. Her work focuses on the front and back end of the nuclear fuel cycle, monitoring and verifying nuclear activities, and analyzing fissile nuclear materials stockpiles. Before joining UCS, Dr. Park worked as a research scientist at the Stanford Doerr School of Sustainability, where she looked at rare-earth metal supply chain issues in the US. She was also a MacArthur and Stanton Nuclear Security Fellow at Stanford University’s Center for International Security and Cooperation (CISAC), where her research focused on: analyzing geological resources, including uranium and critical metal resources, in North Korea; and radioactive waste management. She published multiple papers on North Korea’s uranium mining and milling processes for disarmament and nonproliferation efforts. Dr. Park holds a Ph.D. in n Geological Sciences from Stanford University, where her thesis work involved characterization of nuclear and earth materials under extreme conditions.
R.Rust Robert Rust
Presentation Material(PDF)
China’s Nuclear Buildup and Potential for Conflict
Robert Rust is a China Analyst with the Global Security Program at the Union of Concerned Scientists. He focuses on China’s nuclear weapons program, Chinese governance, and the US-China relationship. Before joining UCS, Mr. Rust spent six months as a Graduate Trainee at the Norwegian Embassy in Beijing in 2019. While writing his master’s thesis, he was a Graduate Research Fellow at the Norwegian Institute of International Affairs in Oslo. Mr. Rust holds a bachelor of arts in International Relations/Chinese from the College of William and Mary, and a master of arts in Chinese Culture and Society from the University of Oslo in Norway.
E.MacDonald Eryn MacDonald
Presentation Material(PDF)
The US Nuclear Weapons Budget: The Sky’s the Limit?
Eryn MacDonald, an analyst with the Global Security Program since December 2011, is an expert in international security, arms control and nonproliferation, U.S.-China relations, and East Asian security. She has a master’s degree in government from Cornell University, where she wrote a master’s thesis on Chinese space weapons policy. Between her graduate work at Cornell and graduating from Dartmouth with a bachelor’s degree in government, Ms. MacDonald spent four years as a program assistant with the UCS Global Security Program. Just before returning to UCS, she coordinated internships for the International Science and Technology Initiative at the Massachusetts Institute of Technology.
G.Kulacki Gregory Kulacki
Gregory Kulacki is a Senior Analyst and the China Project Manager for the Global Security Program of the Union of Concerned Scientists (UCS). He is also a Visiting Fellow at the Research Center for Nuclear Weapons Abolition (RECNA) at Nagasaki University. He works on improving cross-cultural communication between the United States of America, China and Japan on nuclear weapons and related security issues. Prior to joining UCS in 2002, Dr. Kulacki was the Director of External Studies at Pitzer College, an Associate Professor of Government at Green Mountain College and the China Director for the Council on International Educational Exchange. Gregory completed his doctorate in government and politics at the University of Maryland College Park.
F.Yoshida Fumihiko Yoshida
Prof. Fumihiko Yoshida is the Director of the Research Center for Nuclear Weapons Abolition (RECNA) at Nagasaki University. He was a Deputy Director of the Editorial Board of the Asahi Shimbun. He served as a member of the Advisory Panel of Experts on Nuclear Disarmament and Non-Proliferation for Japan’s Minister of Foreign Affairs. He is Editor-in-Chief of Journal for Peace and Nuclear Disarmament (J-PAND). He has a PhD in International Public Policy from Osaka University (2007).
T.Suzuki Tatsujiro Suzuki
Prof. Tatsujiro Susuki is the Vice Director of the Research Center for Nuclear Weapons Abolition (RECNA) at Nagasaki University He was born in 1951. Before joining RECNA, he was a Vice Chairman of Japan Atomic Energy Commission (JAEC) of the Cabinet office (2010-2014). He is also a Council Member of Pugwash Conferences on Science and World Affairs (2007-09 and from 2014~). Dr. Suzuki has a PhD in nuclear engineering from Tokyo University (1988).
K.Nakamura Keiko Nakamura
Prof. Keiko Nakamura is an Associate Professor in the Research Center for Nuclear Weapons Abolition (RECNA) at Nagasaki University. She is the Former Secretary-General of “Peace Depot” and has a Master’s Degree in International Policy Studies from Middlebury Institute of International Studies at Monterey.

 

1 2 3 4 14

このページのトップへ