長崎大学 核兵器廃絶研究センター(RECNA)
文字サイズ
小
中
大
English
メニュー
HOME
RECNAとは
刊行物
イベント
リンク
お問い合わせ
HOME
>
新着・更新情報
> 【NPT BLOG 2017】第2報 5核兵器国、核兵器禁止条約への反発を一層あらわに(5月5日)
【NPT BLOG 2017】第2報 5核兵器国、核兵器禁止条約への反発を一層あらわに(5月5日)
2017年5月8日
5月2日から5日にかけ、一般討論とそれに続くクラスター1(核軍縮)の議論が行われ、5つの核兵器国(P5)がそれぞれ発言の機会を持った。とりわけ注目されたのはトランプ新政権誕生後初のNPT準備会合出席となる米政府代表の発言であった。核軍縮に対する基本姿勢、とりわけ核兵器禁止のアプローチに対する考え方はどのように語られたのだろうか。
※本ブログは、RECNA教員(鈴木達治郎、吉田文彦、広瀬訓、中村桂子)の共同執筆となります。
>>第2報はこちら
Tweet
Category
お知らせ
«
【NPT BLOG 2017】第1報 日本政府の「新提案」(5月2日)
【ナガサキ・ユース代表団】活動報告会(6月7日)開催のお知らせ
»
このページのトップへ
最近の投稿
【TPNW Blog 2025】核兵器禁止条約第3回締約国会議の様子をNYからレポート
2025-02-27
【刊行物】核なき時代をデザインする―国際政治・核不拡散・国際法からみた現実的プロセス
2025-01-28
【刊行物】『平和と核軍縮』誌 第7巻2号発行(J-PAND)
2025-01-20
【動画公開】特別講座 「今、核兵器問題にどう挑むか」戦争被爆から80年を前にして(2024年度 第5回 核兵器廃絶市民講座 核兵器のない世界をめざして)
2025-01-17
【動画公開】ジェンダーから見た核軍縮(2024年度 第4回 核兵器廃絶市民講座 核兵器のない世界をめざして)
2025-01-17
カテゴリ
お知らせ
(668)
イベント情報
(92)
2019年度
(3)
2018年度
(3)
2017年度
(4)
2016年度
(3)
2015年度
(11)
2014年度
(6)
2013年度
(8)
2012年度
(10)
2024年度
(19)
2023年度
(13)
2022年度
(6)
2021年度
(2)
2020年度
(3)
月別アーカイブ
2025年2月
(1)
2025年1月
(8)
2024年12月
(2)
2024年11月
(7)
2024年10月
(13)
2024年9月
(11)
2024年8月
(5)
2024年7月
(13)
2024年6月
(4)
2024年4月
(7)
2024年3月
(4)
2024年2月
(9)
2024年1月
(1)
2023年11月
(1)
2023年10月
(6)
2023年9月
(11)
2023年7月
(3)
2023年6月
(3)
2023年5月
(3)
2023年4月
(6)
2023年3月
(10)
2023年2月
(1)
2023年1月
(1)
2022年12月
(4)
2022年11月
(5)
2022年10月
(8)
2022年9月
(4)
2022年8月
(1)
2022年7月
(5)
2022年6月
(3)
2022年5月
(4)
2022年4月
(5)
2022年3月
(9)
2022年2月
(8)
2022年1月
(5)
2021年12月
(2)
2021年11月
(2)
2021年10月
(2)
2021年9月
(2)
2021年8月
(3)
2021年7月
(4)
2021年6月
(3)
2021年5月
(3)
2021年3月
(5)
2021年1月
(4)
2020年12月
(7)
2020年11月
(5)
2020年10月
(14)
2020年9月
(1)
2020年7月
(5)
2020年6月
(6)
2020年5月
(3)
2020年4月
(2)
2020年3月
(2)
2020年2月
(9)
2020年1月
(10)
2019年12月
(4)
2019年10月
(4)
2019年9月
(2)
2019年7月
(6)
2019年6月
(3)
2019年5月
(1)
2019年4月
(3)
2019年3月
(7)
2019年2月
(7)
2019年1月
(4)
2018年12月
(1)
2018年11月
(3)
2018年10月
(10)
2018年9月
(5)
2018年8月
(2)
2018年7月
(3)
2018年6月
(3)
2018年5月
(7)
2018年4月
(3)
2018年3月
(3)
2018年2月
(1)
2018年1月
(11)
2017年12月
(2)
2017年11月
(5)
2017年10月
(3)
2017年9月
(3)
2017年8月
(2)
2017年7月
(2)
2017年6月
(2)
2017年5月
(4)
2017年4月
(1)
2017年3月
(4)
2017年1月
(8)
2016年12月
(1)
2016年11月
(4)
2016年10月
(2)
2016年9月
(3)
2016年8月
(2)
2016年7月
(4)
2016年6月
(3)
2016年5月
(1)
2016年4月
(4)
2016年3月
(7)
2016年2月
(4)
2016年1月
(6)
2015年12月
(12)
2015年11月
(2)
2015年10月
(8)
2015年9月
(8)
2015年8月
(5)
2015年7月
(7)
2015年6月
(8)
2015年5月
(17)
2015年4月
(11)
2015年3月
(7)
2015年2月
(5)
2015年1月
(10)
2014年12月
(11)
2014年11月
(5)
2014年10月
(3)
2014年9月
(1)
2014年8月
(9)
2014年7月
(2)
2014年6月
(3)
2014年5月
(16)
2014年4月
(11)
2014年3月
(2)
2014年2月
(4)
2014年1月
(3)
2013年12月
(5)
2013年11月
(10)
2013年10月
(10)
2013年9月
(2)
2013年8月
(8)
2013年7月
(11)
2013年6月
(7)
2013年5月
(9)
2013年4月
(22)
2013年3月
(5)
2013年2月
(3)
2013年1月
(4)
2012年12月
(7)
2012年11月
(6)
2012年10月
(7)
2012年9月
(6)
2012年8月
(10)
2012年7月
(2)
2012年6月
(4)
2012年5月
(4)
2012年4月
(7)