文字サイズ
English
新着情報What’s New
核兵器廃絶研究センター長がNHK長崎放送局から感謝状授与
3月14日(月)、「第91回NHK長崎放送局放送記念日記念式典」がNHK長崎放送局で開催され、核兵器廃絶研究センターの鈴木達治郎センター長がNHK長崎放送局長から感謝状をいただきました。
昨年11月、長崎で開催された「パグウォッシュ会議」の組織委員長として公開性を高め、核兵器廃絶や平和を願う長崎の思いも発信するなど放送に多大な協力をしたことが評価されたようです。
ナガサキ・ユース代表団
第三期生
活動紹介レポート
・ ナガサキ・ユース代表団については、こちらからご覧ください。
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
RECNA Newsletter Vol.4 No.2 (March 31, 2016)
Nuclear Non-Proliferation Treaty (NPT) Review Conference, held from April 27 to May 22 in New York, unfortunately failed to adopt a final document and instead ended “broken off.”
>>for details
「北東アジア非核化専門家パネル」ワークショップ―「ナガサキ・プロセス」構築を目指して―鈴木達治郎
モンゴルの経験に学ぶ―中村桂子
核物質の管理と核テロの可能性―広瀬訓
ナガサキ・ユース代表団第4期生が決定
>>詳しくはこちら
« 前へ 1 … 77 78 79 80 81 82 83 … 133 次へ »
このページのトップへ