2016年10月31日

レクナの目

2016年10月28日(金)(日本時間)、国連総会第一委員会にて、来年3月から核兵器を法的に禁止する条約の交渉を始めるという歴史的な決議がなされました。

そこで、RECNAでは『「核兵器禁止条約の交渉に関する決議」について』解説と見解をまとめました。

是非ご覧ください。

「核兵器禁止条約の交渉に関する決議」について(解説と見解)(2016.10.31)

 

 
 
>>日本語レクナの目についてはこちら

 

Category お知らせ
2016年10月27日

logo-1
 ■ ナガサキ・ユース代表団第5期生募集
ナガサキ・ユース代表団第5期生募集を開始しました!!

2017年春、核軍縮・不拡散問題の国際会議である「2020年NPT(核不拡散条約)再検討会議第1回準備委員会」がウィーンの国連事務所で開催されます。世界各国から多数の政府関係者・専門家・NGOが集まるこの会議に、「ナガサキ・ユース代表団」として参加し、最新の国際議論の動向を学ぶとともに、世界の人々とのネットワークを広げます。
核なき世界の実現に向け、「もっと学びたい!」「何かやってみたい!」、熱意のある<若者>を募集します。興味のある人は、ぜひ説明会へお越し下さい。

第1回説明会:平成28年11月 6日(日) 10:30~12:00
長崎大学核兵器廃絶研究センター1階会議室
第2回説明会:平成28年11月11日(金) 18:30~20:00
長崎大学核兵器廃絶研究センター1階会議室
第3回説明会:平成28年11月14日(月) 18:30~20:00
長崎県立大学シーボルト校特別会議室
※当日受け付けも可能です。    ※第1回~3回の説明内容は同じです。

【活動内容】
 ・ウィーンで開催される核軍縮・不拡散問題の国際会議に参加する。
 ・世界の外交官やNGOと議論する。
 ・世界の若者とのネットワークを広げる。
 ・帰国報告会などを通じ、学んだ成果を広く伝える。

応募締切:平成28年12月1日(木)必着     
※応募資格、応募方法、これまでのユース代表団の活動等、詳しくはこちらのページをご覧ください。   >詳しくはこちら


【お問い合わせ】
〒852-8521 長崎市文教町1-14(長崎大学核兵器廃絶研究センター内)
TEL:095-819-2255  FAX:095-819-2165
核兵器廃絶長崎連絡協議会・事務局(PCU-NC)

Category お知らせ

このページのトップへ

月別アーカイブ

  • 第3回オピニオン賞
  • nu-nea_project2021-2023
  • 北東アジアの平和と安全保障に関するパネル(PSNA)
  • J-PAND
  • RECNA図書
  • 「被爆の実相の伝承」のオンライン化・デジタル化事業ウェブサイト
  • YouTube共通チャンネル
  • YouTubeユース動画再生リスト
  • 世界の核弾頭データ
  • 世界の核物質データ
  • ニューズレター
  • ポリシーペーパー
  • レクナの目
  • Monitor BLOG
  • 市民データベース
  • 核兵器廃絶長崎連絡協議会
  • ナガサキ・ユース代表団
  • RECNAアクセス