2025年3月31日
RECNAニューズレター Vol.13 No.2 (2025年3月31日発行)
![]() |
RECNA研究会報告「人間的価値と核廃絶」 - 樋川 和子 RECNA図書「核なき時代をデザインする」の出版 グローバルリスク研究センター キックオフシンポジウム SIPRI、UNIDIRとの連携強化;学術交流協定(覚書)に署名 2024年度核兵器廃絶市民講座 ナガサキ・ユース代表団 13期生 活動開始:13期生の声を交えて [全文閲覧] |
2025年3月28日
核廃絶への政治的アプローチを再考する(Rethinking a Political Approach to Nuclear Abolition)
George Perkovich, 吉田 文彦, 西田 充
米国ワシントンDCにあるカーネギー国際平和財団(CEIP)は、核軍縮・不拡散研究では世界屈指のシンクタンクです。 RECNAはこのCEIPと2年近くにわたって共同研究を進めてきました。その成果として、デジタル書籍「核廃絶への政治的アプローチを再考する」(英文タイトル: Rethinking a Political Approach to Nuclear Abolition)を出版いたしました。無料でご覧いただけます。
Rethinking a Political Approach to Nuclear Abolition【PDF】(言語:英語)