Print Friendly and PDF
【お知らせ】公開シンポジウム「核の脅威にどう対処すべきか―北東アジアの非核化と安全保障ー」(2016年11月20日開催)
2016年11月2日

国際的な批判と圧力に抗うように、北朝鮮は核実験と弾道ミサイル実験を繰り返し、強硬な姿勢をかえようとはしていません。北朝鮮の核問題を解決するために、国際的な圧力以外の選択肢は無いのでしょうか。各国の専門家が意見を交わします。

同時通訳付、申し込み不要、入場無料です。

皆さまのご参加をお待ちしています。

日 時: 平成28年11月20日(日) 14:30~16:30  20161120sympo_1
場 所: 長崎原爆資料館ホール(平野町7-8)
基調講演: 『朝鮮半島における核戦争の危険性』
ジェフリー・ルイス 氏
(米ジェームズ・マーティン不拡散研究センター 東アジア不拡散プログラム部長、米国)
パネリスト: マイケル・ハメル=グリーン 氏 (ビクトリア大学メルボルン校教授、オーストラリア)
ディンリ・シェン 氏 (復旦大学教授、中国)
モートン・H・ハルペリン 氏 (オープン・ソサエティ財団上級顧問、米国)
黒澤 満 氏 (大阪女学院大学教授)
主 催: 核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC)
長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)

>>詳しくはこちら


Category お知らせ

このページのトップへ

月別アーカイブ

  • 第3回オピニオン賞
  • nu-nea_project2021-2023
  • 北東アジアの平和と安全保障に関するパネル(PSNA)
  • J-PAND
  • RECNA図書
  • 「被爆の実相の伝承」のオンライン化・デジタル化事業ウェブサイト
  • YouTube共通チャンネル
  • YouTubeユース動画再生リスト
  • 世界の核弾頭データ
  • 世界の核物質データ
  • ニューズレター
  • ポリシーペーパー
  • レクナの目
  • Monitor BLOG
  • 市民データベース
  • 核兵器廃絶長崎連絡協議会
  • ナガサキ・ユース代表団
  • RECNAアクセス