2015年10月22日
被爆70年記念核軍縮シンポジウム
「核兵器廃絶に向けての課題と展望-2015年NPT再検討会議の結果を踏まえて-」
日時: | 2015年8月29日(土) 14:00~16:30 |
場所: | 長崎原爆資料館ホール |
基調講演: | セルジオ・ドゥアルテ(元国連事務次長、国連軍縮問題上級代表) |
モデレーター: | 秋山信将(一橋大学教授、日本軍縮学会会長) |
パネリスト: | 相川一俊(外務省軍縮不拡散・科学部長) |
ダリル・キンボール(米軍備管理協会会長) | |
レベッカ・ジョンソン(英アクロニム研究所所長) | |
梅林宏道(RECNA客員教授) | |
主催: | 長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA) |
共催: | 日本軍縮学会 |
核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC) |
基調講演の様子 | パネルディスカッションの様子 |
被爆70年記念核軍縮シンポジウム「核兵器廃絶に向けての課題と展望-2015年NPT再検討会議の結果を踏まえて」が、8月29日(土)に長崎原爆資料館ホールにて行われました。
第1部の基調講演にセルジオ・ドゥアルテ氏を迎え、核軍縮に向けた取り組みの現状について述べられました。第2部では秋山信将日本軍縮学会会長の司会で、パネリストの相川一俊大使、ダリル・キンボール氏、レベッカ・ジョンソン氏、梅林宏道教授が核問題の現状と今後の核軍縮のあり方についてコメントをされました。
講座には約70名の市民が集まり、核兵器廃絶に向けてともに考える大切な時間となりました。
〈梅林教授講演資料〉
〈セルジオ氏講演動画〉
※本講演会の内容は講演者の意見を表すものであり、主催団体及び共催団体等の見解を示すものではありません。