Print Friendly and PDF

Meietsu’s Blog

2018/04/22(日)   No.0【少年强则国强】
👉the stronger the youths are, the stronger the world will be.   孫 明悦

hello from Geneva!! ☀️
ナガサキ・ユース代表団6期生 孫明悦(ソン メイエツ)です。
Time flies,ジュネーブに着いて、もう4日が経ちました。言語が全然違う国にいるけど、人の優しさよく感じています。これからの20日間の生活を楽しみたいと思います。
さて、会議が始まる前の活動を紹介したいと思います。

①4月20日 UNESCOパリ本部訪問
ジュネーブに着いた翌日、朝3時に起き、パリへ ✈️
UNESCOの職員さんと平和教育いついて話しました。共通な教育はa long process ですけど、まず同じ方向に進めることが大切です。優しい職員さんは私たちの話を聞いてくれたり、質問を答えてくれたりすることが心から感謝しています。youth(若者)の「声」が小さくても、しっかり自分の言いたいことを言うのは大切だと思います。

②4月22日 youth gathering 📢
今日、各国のyouthが集めて、ゲームをしたり、話をしたりしてきました。最も印象的だったのは、「speak&listening」の部分です。二人pairで,一人が話す、もう一人は聞くというペアワークをしました。話すことが大事で、聞くことも大事です。相手の話しをしっかり聞かないと、相手を理解することが難しいです。核問題もそうだし、他の問題も、一人の力は弱いですが、色々な集めるチャンスを機に、「仲間」が増えていきます。同じ目標に向け、「声」を出す、どんどん周りの人たちをinvolve(巻き込む)していきます。国の未来である若者たち、「平和な世界」を作るため、自分にできることをすべきだと思っています。 🙋♀️

いよいよ、明日から会議が始まります。精一杯頑張っていきます。これからの二週間、よろしくお願いします! 🤗

 

 


2018/04/23(月)   No.1【少年强则国强】
👉the stronger the youths are, the stronger the world will be.   孫 明悦

おはようございます!
 今日は会議の初日でした。朝に無事に国連パスを取れて、会議の傍聴を始めました。
 今日はGeneral Debateで、35カ国のstatementsを聞きました。大体の内容を整理してみたいと思います。 👇

①NPT重要性の強調
②北朝鮮核問題

(北朝鮮は核実験をやめると言ってるけど、保証できない)
③CTBT発効の必要性
④イラン核問題
⑤シリア化学武器
⑥核の平和利用
⑦信任感&透明性
⑧中東非核地帯
⑨イスラエル核問題
⑩step by stepアプローチ

最後の30分くらいに、米、ロ、シリア三国の議論がありました。ロシア 🇷🇺:化学武器に関してはNPT会議で話すことではないです。シリア化学武器がないです。シリア 🇸🇾:米国は自分の侵略ことを隠すため、シリアが化学武器を使用したことを言っています。でも、シリア化学武器ないです。使わないです。米国 🇺🇸:シリアで化学武器があります。

 今日、色々な話を聞いて、国際情勢の複雑さを改めて感じています。
明日の会議傍聴も楽しみます。 😊
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 


2018/04/26(木)   No.2【少年强则国强】
👉the stronger the youths are, the stronger the world will be.   孫 明悦

 今日は会議の四日目を迎えました。毎日会議を傍聴したり、国際機関を見学したり、政府の代表たちと対話したりしました。今日の更新はHoly Seeの軍縮担当の方とお話することができました。「若者団体に対し、どう思っているか」という質問について話しました。若者の声を大切すべきだと言っていました。また、人との交流が大事で、交流しないと何もできません。色々話してくださり、本当に貴重な時間をいただきました。物はいつも二面性があります。「young」も同じく、二面性を持っていると思います。まず、若者として、言いたいことを言う「特権」がある一方、「若さ」の原因で無視されたこともあります。そこで、諦めずに、目標に向け続けて頑張るのは大事と思います。

Our day is coming!!!
いよいよNGOルームの発表の日が来ます(4月27日)。みんな最後まで頑張ってます。scriptに感情を込めながら、話す練習をします。自分たちの「声」しっかり届けるように!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 


2018/04/29(日)   No.3【少年强则国强】
👉the stronger the youths are, the stronger the world will be.   孫 明悦

 Time flies,一週目の会議が終わりました。 📢

 27日(金)happy FridayでNGOルームをやりました。数ヶ月の努力を通して、自分たちが伝えたいことを伝えました。準備していた時期、発表内容に対し、分裂があっても、しっかり意見交換しながら、balance pointに着くまでやってきました。ジュネーブに渡航する前、いちからやり直すことになりました。ちゃんと自分の声を出すため、時間が限られても、「perfect」にしたいです。そして、ほぼ毎日徹夜して、発表内容を完成させました。最終的は「we are here」というテーマで、五人それぞれの思いを話して、核問題は広島、長崎の問題だけではなく、世界の問題であると伝えました。たくさんの方来てくれて、本当にありがとうございます。 🎊 ✨

 活動を通して、仲間の重要さも一層わかりました。みんなは私の「弟弟」(弟)「妹妹」(妹)ような存在です。私の上手ではない日本語も優しく聞いてくれます。本当にありがたいです。

「弟弟」 👉  🙋♂️福井 真面目な人で、飛行機の中でも勉強します。中島 簡潔な言葉で、伝えたいことを伝えます。三浦 優しくて、色々なことを助けてくれる人です。

「妹妹」 👉  🙋♀️原田 大人っぽい、冷静、中立な判断できる人で、design上手です。
永江 積極的な人で、自分の考え方はっきり言う人です。毎日元気+笑顔です! 皆お互い支えて、最後まで頑張ってきました。日本に帰っても、発表した内容を活用して、もっともっと人に伝えられればと思います。 😘

明日から何人かのメンバーが帰国するので、寂しくなります。残り組は最後まで頑張って、後でしっかり共有できるように! 😍

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 


2018/04/29(日)   No.4【少年强则国强】
👉the stronger the youths are, the stronger the world will be.   孫 明悦


 はいー風邪を引いてしまって、鼻を擤みながらブログを更新する孫です!今回ジュネーブで、会議の傍聴だけではなく、いくつかの国際機関も訪問しました。今日は訪問の感想について話したいと思います。

①パリのUNESCO本部
arrangeしてくれた見原先生、前田書記官に心から感謝しています。教育は人生の重要な一環で、特に若者に対し、考え方を形成させる重要な手段です。現在の教育はいろんな原因で違っています。色々な問題もそこで生まれていました。これから、どうやって改善していくかは大事だと思っています。

②WHO
 arrangeしてくれた増田先生、神谷先生と錦織先生ありがとうございます。難しい医学のこと色々話してくれました。分かりやすい例を挙げながら説明してくださいました。知る過程が本当に面白いと思います。

③ICRC
「人道性」に関して、色々なことを勉強してきました。職員さんが話しくれて、今まで、あまり知らなかった「平和じゃない世界」が少し理解できました。訪問した国際機関は直接に核問題とあまり関連してないけど、繋がっています。世界中のこともそれぞれつながっているので、単一の知識だけではなく、多面な視点から勉強しなければいけないです。特に国際的な活動をしたい場合、広い知識が必要だと思います。もう一つ、私たち住んでいる世界は平和ではないです。私たち今平和な国に住んでいるだけです。Let us work a little bit harder on building our peaceful world!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

このページのトップへ

  • 第3回オピニオン賞
  • nu-nea_project2021-2023
  • 北東アジアの平和と安全保障に関するパネル(PSNA)
  • J-PAND
  • RECNA図書
  • 「被爆の実相の伝承」のオンライン化・デジタル化事業ウェブサイト
  • YouTube共通チャンネル
  • YouTubeユース動画再生リスト
  • 世界の核弾頭データ
  • 世界の核物質データ
  • ニューズレター
  • ポリシーペーパー
  • レクナの目
  • Monitor BLOG
  • 市民データベース
  • 核兵器廃絶長崎連絡協議会
  • ナガサキ・ユース代表団
  • RECNAアクセス