![]() |
|
Denuclearization of Northeast Asia and of the World |
| 開会 | ||
| ― 梅林宏道 | English |
|
| セッション1:グローバルな非核化と北東アジア | ||
| ― ヘザー・ウィリアムズ | English |
|
| ― ヴァレール・マンテルス | English |
|
| ― アレクサンダー・ニキーチン | English |
|
| ディナー・セッション | ||
| 基調講演:ジャヤンタ・ダナパラ | English |
|
| セッション2:北東アジアにおける包括的平和安保障協定 | ||
| ― モートン・H・ハルペリン | English |
|
| ― 黒澤満 | English |
|
| セッション3:背景にある北東アジアの安全保障環境 | ||
| ― 沈丁立 | English |
|
| ― 白鶴淳 | English |
|
| ― 具甲祐 | English |
|
| セッション4:包括的協定の具体的検討 | ||
| ―ピーター・ヘイズ | English |
|
| 当日使用PPT |
||
| ― 鈴木達治郎 | English |
|
| ― 中村桂子 | English |
|
| セッション5:北東アジア非核化へのさまざまな担い手 | ||
| ―J・エンクサイハン | English |
|
| ―アラン・ウェア | English |
|
| ―朝長万左男 | Japanese |
|
| ―田巻一彦 | Japanese |
|
| 配布資料 |
||
| 関連イベント NGOフォーラム | ||
| ―徐輔赫 | English |



















