Print Friendly and PDF

高濃縮ウランの保有量

(2013年末のデータ)

国名をクリックすると詳細が表示されます。

国名 軍事用(トン) 民生用(トン)
ロシア 646.0 20.0
米国 512.0 83.0
フランス 26.0 4.6
中国 16.0
英国 19.8 1.4
イスラエル 0.3
パキスタン 3.0
インド 2.4
北朝鮮
非核保有国 15.0
合計 1225.5 124.0
軍事用とは核兵器内にあるか、核兵器に使用する目的の高濃縮ウラン、または原子力推進軍艦の原子炉燃料用に用いられる高濃縮ウラン(使用済みを含む)をいう。
民生用とは、研究・試験炉の燃料中の高濃縮ウラン、及び軍事目的としては余剰と公表された高濃縮ウランをいう。

作成:RECNA核分裂性物質データ追跡チーム

マップはここをクリック
(別ウィンドウで開きます)

【参考文献】
Federal Republic of Germany, 2014: INFCIRC/549/Add.2/17 (21 August 2014), http://www.iaea.org/sites/default/files/infcirc549a2-17.pdf
French Republic, 2014: INFCIRC/549/Add.5/18 (15 August 2014), http://www.iaea.org/sites/default/files/infcirc549a5-18.pdf
Harold A. Feiveson, Alexander Glaser, Zia Mian, & Frank von Hippel: “Unmaking the Bomb,” MIT Press, 2014.
IPFM, 2013: “Global Fissile Material Report 2013: Increasing Transparency,” http://fissilematerials.org/library/gfmr13.pdf
IPFM, 2014: “Next Steps in Increasing Transparency of Nuclear Warhead and Fissile Material Stocks for Nuclear Disarmament (5 May 2014),” http://fissilematerials.org/library/ipfm-npt-2014.pdf
NTI, 2014: “Civilian HEU: Who Has What?”, http://www.nti.org/media/pdfs/heu_who_has_what_2014_11.pdf?_=1416267490
United Kingdom, 2014: INFCIRC/549/Add.8/17 (15 August 2014), http://www.iaea.org/sites/default/files/infcirc549a8-17.pdf

このページのトップへ

  • 第3回オピニオン賞
  • nu-nea_project2021-2023
  • 北東アジアの平和と安全保障に関するパネル(PSNA)
  • J-PAND
  • RECNA図書
  • 「被爆の実相の伝承」のオンライン化・デジタル化事業ウェブサイト
  • YouTube共通チャンネル
  • YouTubeユース動画再生リスト
  • 世界の核弾頭データ
  • 世界の核物質データ
  • ニューズレター
  • ポリシーペーパー
  • レクナの目
  • Monitor BLOG
  • 市民データベース
  • 核兵器廃絶長崎連絡協議会
  • ナガサキ・ユース代表団
  • RECNAアクセス