英国の核戦力一覧 1) |
|||||||||
2014年8月1日現在 | |||||||||
この表のPDFはこちら | |||||||||
名称 | 核弾頭の威力 (キロトン) |
核弾頭数 | 備考 | ||||||
作戦配備 | 160 | ||||||||
潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM) 2) | 160 | ||||||||
トライデントII D5 3) | 100 | 160 | 4) | ||||||
作戦外貯蔵 | 65 | ||||||||
SLBM | 65 | ||||||||
全保有量 | 225 | ||||||||
【脚注】 | |||||||||
1) | 2010年5月26日、英政府は唯一の保有核兵器であるトライデント用備蓄弾頭数は将来225発を超えず、また、作戦に供する核弾頭数は160発以下であると議会に対して発表(Hague, William 2010)。2010年10月19日、英国「戦略的防衛及び安全保障の見直し(SDSR)」は225発という上限を再確認するとともに、2020年代中頃までに弾頭数は180以下に削減すると述べた(Office of the Prime Minister, 2010)。SDSRの内容は、2014年4月のNPT再検討準備委員会に提出した政府報告書においても確認された(Government of the U.K. 2014)。 | ||||||||
2) | バンガード級(※)戦略原潜4隻に搭載。それぞれに16基の米国製のトライデントⅡ(D-5)ミサイルを装備している。常時1隻が約48弾頭を搭載して海洋パトロールしている抑止態勢(CASD=Continuous At-Sea Deterrent、連続航行抑止)をとっている(Kristensen, Hans & Norris, Robert S. 2011-2)。1ミサイル当り平均3弾頭の装備となる。 ※【バンガード級】英国製の最新の戦略原子力潜水艦で4隻ある。1番艦バンガードは1994年12月、2番艦ビクトリアスは1995年12月、3番艦ビジラントは1998年6月、最後の4番艦ベンジアンスは2001年2月に作戦配備された。 |
||||||||
3) | D-5は米国製で、射程7,400km。英国は50基を維持している。3隻分48基に十分な数である。1基のD-5は最大12個の弾頭を搭載できる。弾頭は米国のW76と同じであるが英国製。 | ||||||||
4) | パトロール中の原潜は48個の弾頭を搭載しているので、その3隻分(144個)より16個多い弾頭数が作戦配備と数えられている。2010年の発表、その後2014年NPT再検討準備委員会で確認されたことによると、数年後には1隻当りのD5ミサイルが16基から8基以下に、1基当り弾頭数が48個から40に削減する。その結果、配備弾頭数は160個以下から120個以下に削減されることになる(Office of the Prime Minister, 2010、及びGovernment of the U.K. 2014)。 | ||||||||
【出典】 | |||||||||
|
|||||||||
Hague, William 2010: Statement on foreign affairs and defense. Daily Hansard, 26 May, 2010. | |||||||||
Kristensen, Hans M. 2013-1: “Status of World Nuclear Forces Early-2013,” FAS Nuclear Information Project http://www.fas.org/programs/ssp/nukes/nuclearweapons/nukestatus.html(2013.7.10 アクセス) |
|||||||||
Kristensen, Hans & Norris, Robert S. 2011-2: “British Nuclear Forces, 2011,” Bulletin of the Atomic Scientists, Vol. 67, #5, 2011 http://bos.sagepub.com/content/67/5/89.full(2013.7.10 アクセス) |
|||||||||
Will Office of the Prime Minister, 2010: “Securing Britain in an Age of Uncertainty: The Strategic Defence and Security Review,” October, 2010 http://www.direct.gov.uk/prod_consum_dg/groups/dg_digitalassets/@dg/@en/documents/digitalasset/dg_191634.pdf?CID=PDF&PLA=furl&CRE=sdsr(2013.7.10 アクセス)。抄訳「不確定な時代における英国の安全:戦略防衛・安全保障見直し」、イアブック:核軍縮・平和2011(監修:梅林宏道、NPO法人ピースデポ)pp.299-302 |
|||||||||
©RECNA 核弾頭データ追跡チーム |