Print Friendly and PDF
【報告】公開セミナー「核の飢餓-核兵器がもたらす人類への脅威-」
2013年7月19日

核の飢餓―核兵器がもたらす人類への脅威―

日時: 2013年7月18日(木) 18:00-20:00
場所: 長崎原爆資料館ホール
主催: 核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC)
共催:

核兵器廃絶地球市民長崎集会実行委員会
長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)

講師: アラン・ロボック教授(米ラトガース大学)

 

アラン・ロボック教授(講演) 質疑応答 会場の様子

気候学の世界的権威である米ラトガース大学のアラン・ロボック教授をゲストに、公開セミナーを開催しました。

ロボック教授は、インド・パキスタン間において、それぞれの国が50発の広島原爆相当の核兵器を使用したと仮定した場合、爆発により巻き上がった粉じんなどで太陽光線が遮蔽され、約10年にわたって気温低下などの気候変動がもたらされること、そしてその影響で食糧生産が壊滅的な打撃を受け、10億人が餓死する地球規模の「核の飢餓」が起こりうることを報告しました。核兵器使用の被害が当該地域のみならず、地球上の人類すべてに影響を与えうることを立証したロボック教授の研究は、核兵器使用の非人道性を新たな角度から示すものとして、今年3月にノルウェー・オスロで開催された核兵器の非人道性に関する国際会議の場でも発表されるなど、世界的な注目を集めています。

セミナー当日、市民や専門家など約60人が参加し、活発な議論が行われました。


このページのトップへ

  • nu-nea_project2021-2023
  • 北東アジアの平和と安全保障に関するパネル(PSNA)
  • J-PAND
  • RECNA図書
  • 「被爆の実相の伝承」のオンライン化・デジタル化事業ウェブサイト
  • 第2回オピニオン賞
  • YouTube共通チャンネル
  • YouTubeユース動画再生リスト
  • 世界の核弾頭データ
  • 世界の核物質データ
  • ニューズレター
  • ポリシーペーパー
  • レクナの目
  • Monitor BLOG
  • 市民データベース
  • 核兵器廃絶長崎連絡協議会
  • ナガサキ・ユース代表団
  • RECNAアクセス