新着情報What’s New

2015年12月27日

特別市民セミナー「核兵器と戦争の根絶を目指して」

①パグウォッシュ会議の報告

②特別講演「サスティナビリティ学の視点から見た平和と繁栄―立命館国際平和ミュージアムの今後を考える」

日時: 2015年12月19日(土)15:00~17:00
場所: 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 交流ラウンジ(地下2階)
講師: 鈴木 達治郎 教授(長崎大学核兵器廃絶研究センター長)
モンテ・カセム 教授(立命館大学国際平和ミュージアム館長)
主催: 核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC)
共催: 長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)

 

講演をする鈴木教授 講演をするカセム教授

11月に長崎でパグウォッシュ会議が開催されました。その報告をRECNAセンター長である鈴木達治郎教授が行いました。会議の報告では、会議の趣旨や歴史を説明し、今回の会議の概要を報告したあと、会議後に発表された「長崎を最後の被爆地に」から始まる長崎宣言についてその意義について説明しました。またパグウォッシュ会議とRECNAの連携を図り北東アジアの信頼醸成に取り組むこと等を説明しました。

その後、特別講演「サスティナビリティ学の視点から見た平和と繁栄―立命館国際平和ミュージアムの今後を考える」として立命館大学国際平和ミュージアムの館長であるモンテ・カセム教授においでいただきました。特別講演では、タイトルにあるサスティナビリティ学の説明からこれまで「いのちのゆりかご」の上の生物がとても不安定にあることを話されました。経済を最優先する現代社会の考え方は核兵器の保持にもつながることを示されました。また、平和ミュージアムの取り組みとして「心の支配」をテーマに日英共同プロジェクトを開始したことをご紹介いただきました。

講演会には約50名が参加し、質疑応答では、多くの質問が寄せられました。

鈴木教授講演資料

〈カセム教授講演資料〉・・・後日公開予定

〈鈴木教授講演動画〉

〈カセム教授講演動画〉

 

※本講演会の内容は講演者及び対談者個人の意見を表すものであり、主催団体及び共催団体等の見解を示すものではありません。

 

2015年12月25日

被爆70年記念 特別市民セミナー

「核テロは防げるか:核の密輸問題と不拡散

日 時: 平成28年1月8日(金) 18:30~20:00
場 所:

長崎歴史文化博物館1階ホール 詳細はこちら

講 演:

エレナ・ソコヴァ 教授 (ジェームズ・マーティン不拡散研究センター副所長)

主 催:

共 催:

核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC)

長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)

現在の不安定な世界情勢を考えるとき、「もし核を使ったテロが発生したら・・・」という不安を抱く人がいても不思議ではありません。核兵器の製造に使われる核分裂性物質や関連技術は、いくつもの国際条約により、厳重に規制されています。しかし、それにもかかわらず、核物質や技術を密かに取引する「核の闇市場」のうわさは絶えません。果たしてその現状はどうなっているのか、核物質や技術の不法な流出は防止できるのか、国際的な専門家の意見を直接聞くことのできる貴重な機会です。

  チラシはこちら

 

 

2015年12月14日

申し訳ございませんが、予定しておりました2016年2月13日(土)から、3月5日(土)に変更になりました。お間違いのないようにお越しください。

第5回 「原子力の平和利用と核不拡散―プルトニウムを考える」

講師:鈴木 達治郎 (RECNAセンター長・教授)
日時:2016年3月5日(土)13:30~15:30 ※日程が変更になりました。ご注意ください

 

※場所はいずれも国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 交流ラウンジ(地下2F)で行います。
※専用駐車場はございませんので、当日は公共交通機関をご利用下さい。

【アクセス】
JR長崎駅より 市内電車 赤迫行(系統番号1または3)で浜口町下車徒歩4分
          バス    滑石・時津・女の都方面行で浜口町下車徒歩4分

主催:核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC)
共催:長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)

お問い合わせ:核兵器廃絶長崎連絡協議会 事務局
         〒852-8521 長崎市文教町1-14 長崎大学内
         TEL: 095-819-2252 FAX: 095-819-2165

ちらし

Category お知らせ
2015年12月9日

特別市民セミナー

「核兵器と戦争の根絶を目指して

・パグウォッシュ会議の報告

・特別講演

「サステイナビリティ学の視点から見た平和と繁栄

―立命館国際平和ミュージアムの今後を考える」

 

日 時: 平成27年12月19日(土) 15:00~17:00
場 所:

国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 交流ラウンジ(地下2階)

報 告:

講 演:

鈴木達治郎 教授 (長崎大学核兵器廃絶研究センターセンター長)

モンテ・カセム 教授 (立命館大学国際平和ミュージアム館長) 

 

主 催:

共 催:

核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC)

長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)

核兵器と戦争の根絶を目指して、全国で様々な取り組みをなさっている方々がいます。本講演会では、立命館大学国際平和ミュージアムの館長としてご活躍されているモンテ・カセム教授を講師にお迎えし、その取り組みについてお聞きします。また、今年11月に長崎で開催された「パグウォッシュ会議」の報告も行います。

    ※チラシをクリックすると拡大します。

 

Category お知らせ

1 70 71 72 73 74 75 76 124

このページのトップへ

月別アーカイブ

  • nu-nea_project2021-2023
  • 北東アジアの平和と安全保障に関するパネル(PSNA)
  • J-PAND
  • RECNA図書
  • 「被爆の実相の伝承」のオンライン化・デジタル化事業ウェブサイト
  • 第2回オピニオン賞
  • YouTube共通チャンネル
  • YouTubeユース動画再生リスト
  • 世界の核弾頭データ
  • 世界の核物質データ
  • ニューズレター
  • ポリシーペーパー
  • レクナの目
  • Monitor BLOG
  • 市民データベース
  • 核兵器廃絶長崎連絡協議会
  • ナガサキ・ユース代表団
  • RECNAアクセス