2016年11月30日

12月11日から13日まで外務省、国連の主催で「核兵器のない世界へ 長崎国際会議」が開催されます。
11日は「ユース非核特使フォーラム」、12日と13日は「第26回国連軍縮会議in長崎」が開かれ、この会議への参加者を募集しています。

参加は無料ですが、お申し込みが必要です。外務省のページよりお申し込み下さい。
応募者多数の場合は抽選となりますのでご了承下さい。
(※募集締め切り:平成28年12月4日)

外務省:「核兵器のない世界へ 長崎国際会議」の参加者募集
http://www.mofa.go.jp/mofaj/dns/ac_d/page25_000576.html

WEB参加登録(※FAXでの募集は外務省のページにて確認お願い致します。)
http://meetingnavi.com/un_nagasaki/

 

日付: 平成28年12月11日(日)  26thuncdi_1
会場: 長崎大学医学部記念講堂
ユース非核特使フォーラム
核兵器のない世界の実現に向けて次世代を担う若者として何ができるか、今後どのようにしていきたいか議論を行い、核軍縮に向けた提言を行います。
映画上映『母と暮せば』
山田洋次監督と主演女優の吉永小百合さんが来場予定。
 日付: 平成28年12月12日(日)~13日(火)
 会場: ホテルニュー長崎
「第26回国連軍縮会議in長崎」
各国の政府関係者や軍縮専門家、NGOなどの方々が、 核兵器のない世界を実現するにはどのような方法があるかを議論します。
主催:  外務省・国連 ≪PDFファイルはこちら
協力:  長崎県・長崎市・長崎大学・核兵器廃絶研究センター・核兵器廃絶長崎連絡協議会

 

Category お知らせ
2016年11月15日

 

日時: 2016年11月12日(土)13:30~15:30
場所: 国立長崎原爆死没者追悼平和記念館 交流ラウンジ
講師: 広瀬 訓 (ヒロセ サトシ) RECNA副センター長・教授
主催: 核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC)
共催: 長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)

 

講演する広瀬先生 会場の様子

平成28年度核兵器廃絶市民講座「核兵器のない世界を目指して」の第4回目を、11月12日(土)に国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館にて行い、講師は広瀬 訓教授(RECNA副センター長)がつとめました。講座は「『核抑止』は有効か?―核の歴史をもう一度振り返る―」と題し、『核抑止』の安全保障としての有効性への疑問と、抑止のもつ矛盾について、わかりやすい身近な例を多く引用しながらお話しいただきました。いまだかつて核の抑止論を証明できた人はいません。これからの安全保障は、恐怖による抑止ではなく、「理性と信頼」による安全保障に変えるべきではないでしょうか。
講座には約60名の市民が集まりました。質疑応答では、高校生からも積極的に質問があり、盛会のうちに終わりました。講座後には「RECNAと語ろう」を行い、講座の数日前に決まったアメリカ次期大統領や彼が持ち歩くことになる核のボタンについて語り合いました。

講演資料

〈講演動画〉

※本講演会の内容は講演者及び対談者個人の意見を表すものであり、主催団体及び共催団体等の見解を示すものではありません。

>>平成28年度市民講座について
 

Category お知らせ
2016年11月11日

Projects

No.17

October 31, 2016
The Reaction in Nagasaki to Reports on Obama Administration “No-First-Use” Nuclear Weapons Policy
オバマ政権の「核先制不使用」報道に対する長崎の反応

 

>>バックナンバー等はこちら

Category お知らせ
2016年11月2日

国際的な批判と圧力に抗うように、北朝鮮は核実験と弾道ミサイル実験を繰り返し、強硬な姿勢をかえようとはしていません。北朝鮮の核問題を解決するために、国際的な圧力以外の選択肢は無いのでしょうか。各国の専門家が意見を交わします。

同時通訳付、申し込み不要、入場無料です。

皆さまのご参加をお待ちしています。

日 時: 平成28年11月20日(日) 14:30~16:30  20161120sympo_1
場 所: 長崎原爆資料館ホール(平野町7-8)
基調講演: 『朝鮮半島における核戦争の危険性』
ジェフリー・ルイス 氏
(米ジェームズ・マーティン不拡散研究センター 東アジア不拡散プログラム部長、米国)
パネリスト: マイケル・ハメル=グリーン 氏 (ビクトリア大学メルボルン校教授、オーストラリア)
ディンリ・シェン 氏 (復旦大学教授、中国)
モートン・H・ハルペリン 氏 (オープン・ソサエティ財団上級顧問、米国)
黒澤 満 氏 (大阪女学院大学教授)
主 催: 核兵器廃絶長崎連絡協議会(PCU-NC)
長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)

>>詳しくはこちら

Category お知らせ

このページのトップへ

月別アーカイブ

  • nu-nea_project2021-2023
  • 北東アジアの平和と安全保障に関するパネル(PSNA)
  • J-PAND
  • RECNA図書
  • 「被爆の実相の伝承」のオンライン化・デジタル化事業ウェブサイト
  • 第2回オピニオン賞
  • YouTube共通チャンネル
  • YouTubeユース動画再生リスト
  • 世界の核弾頭データ
  • 世界の核物質データ
  • ニューズレター
  • ポリシーペーパー
  • レクナの目
  • Monitor BLOG
  • 市民データベース
  • 核兵器廃絶長崎連絡協議会
  • ナガサキ・ユース代表団
  • RECNAアクセス